美味しいCoffee豆があっても、淹れ方が間違っていると美味しいCoffeeにはなりません。以下に最低限の必要事項をまとめました。ご参考になさってください。
大前提として、Coffee抽出時毎に、必要量を豆から粉に挽いて使用する(最も重要なポイント)
《抽出方法》
- 抽湯温度は、84℃前後(ペーパードリップの場合)
- Coffee粉の中心から螺旋状に、Coffee粉全体に滲みる程度に抽湯
- Coffeeドームの状態で、30秒程度蒸らす
- Coffeeドームの層を壊さない様、中心から螺旋状に抽湯する(淵には絶対に抽湯しない!!)
- えぐみが出ない様に、前の抽湯が落ちきる前に、次の抽湯を始める
- 抽出量に関わらず、十分にうまみを引き出す為、必ず3回程度(3分程度)に分けて抽出し、規定量に達したら抽出の途中でも、ドリッパーをあげて、抽出を完了する
- 抽出Coffee温度は、60℃前後
*1.~7.はあくまで目安となりますので、ご自身のお好みで調整ください。
*併せてHP:動画『美味しいCoffeeの淹れ方』もご参照ください。
《補足事項》
- 標準的な目安として抽出量:120ml(標準Coffee cupの7分目程度)に対し、Coffee豆使用量 8g
- 標準的な目安として抽出量:180ml(標準 マグ cupの7分目程度)に対し、Coffee豆使用量10g
- 複数杯抽出する場合は、1杯あたりCoffee豆使用量を2gずつ減らす(ex)マグcup 3杯分=10g+8g+6g=Coffee豆使用量24g/マグcup 5杯分=10g+8g+6g+6g+6g=Coffee豆使用量36g
《そろえて頂きたい器具:お勧め》
突き詰めていけばキリがありませんが、けっして高価なものでなくても大丈夫です。
また、全て揃える必要もありません。
ご家庭で代替可能なものがあれば、それを使用していただいても問題ありません。
ひと手間くわえて、淹れる直前に豆から粉にし、美味しい淹れ方1.~7.を意識して抽出いただければ、毎日の美味しいCoffeeをお約束いたします。
- Coffee豆保存用キャニスター(百均ショップのもので可)
- Coffeeメジャースプーン(百均ショップのもので可)
- 先細ノズルのケトル(百均ショップのもので可)
- 電動Coffeeグラインダー(挽目調節機能があるもの)
- 温度計(百均ショップのもので可)
- Coffeeドリッパー(お勧めは、円錐型『ハリオV60ドリッパー01(1~2杯用、Coffeeメジャースプーン付き)』¥500(税込):ホームセンター『ユートク』2021/10/25現在)
- Coffeeフィルターペーパー(お勧めは、円錐型『ハリオV60用フィルター01(1~2杯用)』¥150程度:ネットで購入可)
- Coffeeサーバ(何でも可:Coffee5杯:600ml程度抽出可能なもの)
《毎日、手軽に美味しいCoffeeを飲むためには》
・各種メーカーで販売されている、グラインダー機能付きCoffeeマシン。各種設定を行えば忙しい朝でも、タンクに水を入れて、Coffee豆を投入すれば、あとは全自動で抽出、美味しくいただけます。
468 SiMBA Coffeeでは『Coffeeに決まりはない』の基本理念のもと、外せない要諦だけをおさえて頂き、あとはお客様のお好みに判断を委ねたいと思っております。
ライフスタイルにあわせて!お気軽に!!Coffeeでリフレッシュしてくださいね。